FLEXISPOT EJ2をレビュー!快適な操作性と機能豊富なコスパが高い電動昇降スタンディングデスク

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

リモートワークをする人が増え、チェアに座りっぱなしで長時間作業をしている人は身体に負担をかけてしまっています。

座り続ける習慣をデスク環境から変えたい人にとって、スタンディングデスクは救世主といえるアイテム。

豊富な機能を搭載してコスパが高い電動昇降スタンディングデスク「FLEXISPOT EJ2」を紹介します。

FLEXISPOT EJ2
  • 不慮の事故から守る安全機能
  • 無段階で高さ調整が可能
  • タッチパネルで簡単操作
  • 4つのメモリ機能搭載
  • 折りたたみ式の脚フレームで組み立てが簡単(最新モデル)

※最新モデルの情報を反映しています

私自身デスクワークを長時間する機会が多く電動スタンディングの導入を考えていましたが、実際に使用してみると気分に合わせて作業スタイルを変えられて快適そのものでした。

今回はデスク環境を自由自在に変えられる電動昇降スタンディングデスク「FLEXISPOT EJ2」をレビューしていきます。

FLEXISPOT様より製品をご提供していただきました。またレビューしている製品は初期型のEJ2になりますが、最新モデルの情報も掲載しています。

Contents

FLEXISPOT EJ2|スペック・詳細

FLEXISPOT EJ2の詳細とスペックを紹介していきます。

価格53,900円(フレームのみ)
本体重量28.4kg
カラーホワイト
ブラック
対荷重100kg
フレーム幅調整1,100~1,800mm
昇降調整690~1,180mm
対応天板サイズ幅:1,200~2,000mm
奥行き:600~800mm
厚み:20mm以上
昇降スピード32mm/s
メモリ機能4段階セット可能
チャイルドロック
障害物感知機能
FLEXISPOT EJ2|詳細

最新モデルのEJ2 2.0のスペックを掲載しています。

下位モデルにはEF1がありますが、EJ2は耐荷重や昇降スピードなど、初めての電動昇降デスクに十分な機能を備えています。

メモリ機能・ロック機能・障害物感知機能を搭載しているので、ワンタッチで好きな高さに調整ができますし、小さいお子さんがいる家庭でも安全に使用が可能です。

コスパ重視で選ぶならEJ2が魅力的ですが、予算に余裕があってより快適に使用したい人は、安定感抜群でデスク下スペースが広い「E7H」がおすすめです。

E7Hのレビューはこちら!

\FLEXISPOTの電動昇降デスクをチェックする!/

\デスク選びに悩んだら購入ガイドをチェック!/

天板を探すのが面倒な人は天板セットがおすすめ

天板のセットも売っています

好きな天板を選んで自分だけのデスクに仕上げられるEJ2ですが、天板を探すのが面倒な人でも天板セットのモデルも販売されています。

\FlexiSpotで天板を探す/

新しく生まれ変わったEJ2 2.0

この記事では初期モデルのEJ2をレビューしていますが、EJ2 2.0として新しく生まれ変わりました。

折りたたみ式で組み立てが簡単

EJ2 2.0では脚フレームが折りたたみ式に変わり、組み立てがとにかく簡単になりました。

他に大きな変更点はないですが、電動昇降デスクは組み立てがとにかく大変なので、時間をかけずに脚フレームを組み立てられるようになったのは嬉しいバージョンアップです。

FLEXISPOT EJ2|組み立て方法

電動スタンディングデスク「FLEXISPOT EJ2」の組み立て方法と組み立て前に用意しておきたい便利なツールを紹介していきます。

用意しておくといいツール
  • 電動ドライバー
  • 2.0mmドリル
  • 4×4六角ビット
  • プラスドライバー(#2)

※電動ドライバーを用意できる人は一緒に購入しておきましょう。

PCデスクなどの大型家具を組み立てるときは、電動ドライバーを一つ持っておくと楽に組み立てができます。

電動ドライバーを使ってFLEXISPOT EJ2の組み立てましたが、大体1時間程度で組み立てが完了しました。

BOSCH|UD 118
BOSCH|IXO 5

BOSCH IXO5のような簡易的な電動ドライバーでも十分組み立てが楽になるので、できれば一緒に準備しておきましょう。

この記事ではEJ2とFLEXISPOT製天板を使って組み立てをしていきます。

FLEXISPOT EJ2の組み立て|脚フレーム

FLEXISPOT EJ2の脚フレームを組み立てていきます。

脚フレームはとにかく重いので移動する際は気をつけて運んでください。

ゆう

脚フレームだけで約30kgあるからできれば複数人で作業してね…

梱包の外装がかなりひどい状況だったので中身が心配でしたが、しっかりと緩衝材が入っていて安心しました。

脚フレームのパーツ数は思っていたよりも少なく、組み立てに苦労することはありません。

FLEXISPOT EJ2に付属してあるネジ類は種類別に分けられているので、一目見ただけでどのネジを使うかわかりやすく助かります。

取扱説明書は日本語で表記されており、使用するネジ・パーツ・ツールがステップごとに記載されています。

「家具を組み立てるのが苦手…」という人でも迷うことなく組み立てが可能です。

脚フレームの組み立て時間は電動ドライバーを使用して、わずか10分程度で組み立てが完了

電動スタンディングデスクなので組み立てに時間がかかるかと思っていましたが、思っていたよりもシンプルな構造で簡単に組み立てができました。

FLEXISPOT EJ2の組み立て|天板取り付け

1,400×700×25mmのFLEXISPOT製の長方形天板を使用して組み立てていきます。

FLEXISPOT EJ2にはかねでものtoolboxなど、好みの天板と組み合わせて使用可能

好きな天板に脚フレームを取り替えるだけで、デスクをカスタマイズできるのはEJ2の魅力的なポイントです。

FLEXISPOT EJ2|対応天板サイズ

スクロールできます
奥行き厚み
最小サイズ1,200mm600mm20mm以上
最大サイズ2,100mm800mm

脚フレームを天板の上に乗せたら、天板の大きさに合わせてビーム部分の長さを調節します。

FLEXISPOT製の天板には取り付けネジの下穴が空いているので、脚フレームと下穴を合わせるようにして固定します。

天板との固定には4.2mmの木ネジが使用されています。

もし自身で天板を取り寄せてEJ2と一緒に使用する場合は、2mmほどの下穴を開けてから固定するようにしてください。

脚フレームの固定とビームの長さ調整が完了したら、赤丸の部分を付属の木ネジで固定します。

赤丸の4箇所のみFLEXISPOT製の天板でも下穴が空いていないので、木割れや固定時のトラブルが起きないように下穴は開けてから固定するようにしてください。

ゆう

自分は下穴なしで固定したけど、皆さんはできるだけ下穴は開けるようにしてね!

天板と脚フレームを固定できたら、コントロールパネルを取り付けます。

コントロールパネルはある程度前後に動かせるので、奥までネジを閉めずに軽く固定しておくとあとで位置調整がしやすいです。

電源ケーブル
昇降関連ケーブル

脚フレームにあるコントローラーのポートに各ケーブルを装着します。

ケーブルカバーを被せる前に配線整理をしておくと作業しやすいので、マジックテープなどで束ねておきましょう。

ケーブルカバーは完全に固定されるわけではなくある程度左右に動かせるので、天板の幅に合わせて位置を調整するようにしてください。

最後にケーブルカバーを脚フレームに取り付けて、電動スタンディングデスクの組み立ては完了です。

FLEXISPOT EJ2をレビュー!

前置きが長くなってしまいましたが、FLEXISPOT EJ2の使用感をメインにレビューしていきます。

今まで長時間座った状態で作業していたこともあり、もっと早く導入すればよかったと思ったくらいに作業環境が快適になりました。

FLEXISPOT EJ2は、機能が豊富ですし操作しやすく昇降スピードも言うことなしの電動スタンディングデスクでした。

静かでスムーズに無段階昇降調整ができて快適そのもの

FLEXISPOT EJ2は無段階昇降調整が可能なので、シーンに応じた高さで姿勢良くデスクワークが可能。

出典:https://flexispot.jp/heighttool

昇降範囲は690~1,180mmと広く、身長が183cmの私でも理想の高さで作業ができました。

FLEXISPOT EJ2の昇降スピードは38mm/sとスムーズに昇降をするので、スタンディングに体勢を変えたい時でもストレスを感じることはありません。

FLEXISPOT EJ2の昇降スピードをチェック!

機能が豊富で操作がしやすいタッチパネル

FLEXISPOT EJ2のコントローラーは痒いところに手が届く機能を搭載

安全に考慮した機能や昇降高さが視覚的にわかりやすいタッチパネルは、複雑な操作方法はなく操作しやすくて好印象

すぐに自分の環境にフィットさせるメモリ機能搭載

FLEXISPOT EJ2には高さ設定を4つまでセットできるメモリ機能を搭載しています。

自分自身の作業環境に合わせて設定しておけば、タッチ一つで使いたいポジションに昇降できて使いやすい

どのボタンにどのポジションをセットしたのか番号とアイコンでわかりやすいので、悩むことなく直感的に操作が可能です。

障害物検知機能など小さなお子さんがいる家庭でも安心して使用できる

小さなお子さんがいる家庭でも、ロック機能や障害物感知機能のおかげで安心して使用できます

ロックする方法は「M」を5秒以上長押しするだけで設定可能。

ロック解除時
ロック時

ロック時には青いLEDが点灯します。ロックのし忘れがないように一目でわかるのは、小さい息子がいる私の家では助かります。

ロック機能の他にも昇降時に挟み込んでしまったりした場合でも、異物を感知して自動でわずかに位置を戻す障害物感知機能を搭載しています。

障害物感知機能をチェック!

FLEXISPOT EJ2は不慮の事故やトラブルを防げるように、安全性に優れたスタンディングデスクです。

FLEXISPOT製のメラミン化粧板は丈夫でクオリティが高い

FLEXISPOT EJ2は好きな天板を使える脚フレームですが、FLEXISPOT製のメラミン化粧板は思っていたよりも高いクオリティでした。

天板の4つ角はおおよそR32mm程度のR加工が施されています。側面部分も面取りされているので、デスクを使用していて腕が痛くなることはありません。

FLEXISPOT製のメラミン化粧板は9,900円から購入が可能なほどリーズナブルですが、天然木と比べると質感は落ちるもののメラミン化粧板の中ではなかなかクオリティが高い天板です。

FLEXISPOT EJ2をFLEXISPOT製の天板サイズ1,400×700mmに取り付けた場合、裏面には上記の画像ほどのスペースができます。

FLEXISPOT製のメラミン化粧板は丈夫で2.5mmほど厚みがあるので、クランプ式のモニターアームなどを併用可能です。

クランプ式モニターアームを使用する場合、メーカーに合わせて必要な天板の厚みをチェックしてください。

FLEXISPOT EJ2をレビュー|まとめ

長時間のデスクワークで身体の健康面を気にしている人は、間違いなくスタンディングデスクを導入した方がいいほど快適なデスク環境になります。

FLEXISPOT EJ2はポジションを複数セットできるメモリ機能やスムーズな昇降スピードなど使用していてストレスを感じません。

FLEXISPOT EJ2
総合評価
( 4 )
メリット
  • 安全に使用できる機能が搭載
  • 無段階で高さ調整ができてメモリー機能つき
  • タッチ1つで好きな高さに調整ができる
デメリット
  • デスク下が少し窮屈
  • デスクを上げた状態だと揺れるのが気になる

スタンディングデスクには手動タイプと電動タイプがありますが、迷っているなら電動スタンディングデスクの方が調整がしやすくストレスなく使えておすすめ。

FLEXISPOT EJ2は比較的リーズナブルに購入できて快適に使用できる機能豊富な電動スタンディングデスクなので、初めてのスタンディングデスクに最適です。

今回は作業環境を自由自在にフィットさせる電動昇降スタンディングデスク「FLEXISPOT EJ2」をレビューしました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

Contents